過去のライブ情報 LIVE SCHEDULE 2017.06
終了しました。
加藤登紀子さん、山下洋輔さん、上妻宏光 さんツアーサポート。
代々木ナルはたけ・ゆ・たか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
◆開 場
15:30
◆開 演
16:00
◆料 金
入場料:5,000円(全席指定)
※未就学児のご入場はご遠慮ください
◆出演者
脚本、演出、語り、歌:加藤登紀子
ピアノ:鬼武みゆき
ヴァイオリン:渡辺剛
パーカッション:はたけやま裕
◆お問合せ
公益財団法人 弦 地域文化支援財団 [TEL]023-689-1166
◆会 場
代々木ナル 03-3370-8154
渋谷区代々木 1-36-12 中央防雷ビルB1F
◆オープン
18:00
◆スタート
1st 19:30~ 2nd 21:15~
◆チャージ
3,500円(税込)
◆出演者
はたけやま裕(per) 竹越かずゆき(vo/pf) かわ島崇文(sax)
◆お問合せ
代々木ナル 03-3370-8154
◆開 場
16:00
◆開 演
17:00
◆料 金
S・7,000円 A・5,000円 (税込)
※学生席・1,000円(税込)はトキコ・プランニング(03ー3352ー3875)でのみ販売。
※未就学児入場不可
◆出演者
脚本、演出、語り、歌:加藤登紀子
ピアノ:鬼武みゆき
ヴァイオリン:渡辺剛
パーカッション:はたけやま裕
◆お問合せ
トキコ・プランニング 03ー3352ー3875
◆会 場
浜離宮朝日ホール
東京都中央区築地5-3-2朝日新聞東京本社新館2F
◆開 場
18:30
◆開 演
19:00
◆料 金
全席指定 5,400円
◆出演者
上妻宏光(三味線)・はたけやま裕(パーカッション)・伊賀拓郎(ピアノ)
ゲスト:田中祥子(民謡)、朝倉さや(歌手)、日芸舞踊団「若竹」
◆チケット
◆お問合せ
キョードー東京 0570-550-799
◆会 場
KAMOME 045ー662ー5357
神奈川県横浜市中央区住吉町6ー76
◆オープン
19:00
◆スタート
20:00〜 入替なし2部構成
◆チャージ
3,500円(税込)
◆出演者
松本圭司(P)はたけやま裕(Per)中沢ノブヨシ(G,Vo)バカボン鈴木(B)
◆お問合せ
KAMOME 045ー662ー5357
◆開 演
18:30
◆料 金
龍ケ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、利根町、河内町、柏市、我孫子市、松戸市にお住いの平成29年度藝文友の会会員ふれあい催事(会員ご招待)
○会員申込締切後に余席がある場合には、一般の方も電話にてご応募できます(一般料金お一人様4,700円)。
○茨城県外で、上記案内地区以外にお住まいの方で、鑑賞ご希望の場合は友の会担当までお電話ください。
◆出演者
上妻宏光(三味線)・はたけやま裕(パーカッション)他
◆お問合せ
お問い合わせは、常陽藝文センター友の会担当 (電話) 029(231)6611
◆開 演
16:00〜17:00 初心者クラス
17:30〜18:30 中級者クラス
19:00〜20:00 応用クラス
◆料 金
各クラス 2,000円 ※定員になり次第、予約受付を終了します。
今回2クラス以上参加した方には裕さんの直筆サイン入りシェーカーと次回以降に使える割引チケットをプレゼント!
初心者クラス
叩き方の初歩の初歩からスタート。まだカホンを持っていなくて初めてカホンを触る人でも大歓迎(レンタルあり※要予約)、カホンの基礎から勉強したい人にもおすすめ。
中級者クラス
様々なパターンや叩き方を、裕さんオリジナルのカホンための曲を通して学んでいきます。カホンのフレーズバリエーションを増やしたい方におすすめ。
応用クラス
楽曲に合わせたアレンジの考え方や、カホンとシェイカーなど様々な楽器を合わせてリズムを作り出す考え方、カホン以外のパーカッションについてなど、パーカッションプレイヤーが知っておきたい知識を様々に紹介。
◆持ち物
カホン ¥500にてレンタル有ります。
※数に限りがありますので、レンタルご希望の方は予約メールに明記してください。
◆参加予約
必要事項:お名前、ご住所、お電話番号、参加クラス[初心者・中級者 or 応用クラス]、
レンタルカホンの要・不要 をご記入のうえ、担当:ソニックス増田(masuta@sonicsystem.co.jp)までメールにてお申し込みください。
◆お問合せ
ソニックス ドラム担当:増田
火曜定休、営業時間は11:00〜21:00(LMスタジオは24時まで営業)
E-mail masuta@sonicsystem.co.jp TEL 053-476-6688
◆会 場
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(大ホール)
滋賀県 大津市打出浜15-1
◆開 場
17:15
◆開 演
18:00
◆料 金
S席:取扱終了 A席:5,000円 学生席:1,000円
※学生席は事務局のみ販売
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
◆出演者
TOKIKO BAND/告井延隆(ギター)・鬼武みゆき(ピアノ)・早川哲也(ベース)・渡辺剛(ヴァイオリン)・はたけやま裕(パーカッション)
スペシャルゲスト:宮沢和史、ゴスペラーズ ほか
◆お問合せ
琵琶湖周航の歌100周年記念事業実行委員会 090-1241-7160